| 2017/9/30 小学校の運動会 | |
|---|---|
|  | |
| 2015-11-29 名古屋の法事兼卒寿祝い | |
|  | 2015-9-26 | 
|  | 2015-9-21 | 
| .jpg) | 2015-9-20 運動会です | 
|  | 2015-8-5 | 
|  | 2015/4/4 いちごがり | 
|  | 2015/4/3 昼神温泉の雛飾です | 
|  | 2014/9/20 運動会で頑張ってます。 | 
| 2014/7/31 夏休み家でだらだらしています。 | |
|  | 2014/4/1 ラグーナ蒲郡のアトラクションです。結構濡れます。 | 
|  | 2014/1/7 結構うまくなりました。 | 
|  | 2013/11/9 七五三です。 | 
|  | 2013/9/28 運動会の演技です。 | 
|  | トヨタテクノミュージアムで遊んでいます。 | 
| 2014/4/2 蒲郡の西浦園地です。ちょうど桜が満開でした。 | |
| 2013/4/20 ゆう君にお食事をあげています。 | |
|  | 2013/4/9 最初の登校日の帰りです。 | 
|   | 2013/4/8 入学式の当日です。記念にランドセルをしょって撮影です。 | 
| _R.jpg) | 2012/11/18 幼稚園最後の発表会です。 | 
| _R.jpg)  | こびとの靴屋さんのこびとの役です。 | 
|  | 2012/08/02 柳原商店街の夏祭りです。 | 
|  | 2012/07/19 カゴメから貰った凛々子の初物です。 | 
|  | 2012/05/13 名古屋市科学館のプラネタリウムであっくんと一緒です。 | 
|  | 2012/3/10 幼稚園のバザーで買い物です。 | 
| _R.jpg)  | 2011/11/20 幼稚園の発表会で熱演です。 | 
|  | 2011/08/17 寿老の滝で水遊びです。 | 
|  | 2011/08/02 名古屋の柳原商店街の夏祭りです。 | 
|  | 11/06/25 運動会で一生懸命走りました。 | 
|  | 10/10/30 菓子まつりで、ウミガメの赤ちゃんを触っています。 | 
|  | 10/08/01 今年も付知川で水遊びです。 | 
|  | 10/07/23 ラジオ体操に一回だけ参加です。 | 
|  | 10/06/19 運動会で、順番を待っています。 | 
|  | 10/04/03 鞍ヶ池に桜を見に行きました。ちょうどPAからパークトレインがありましたので下の植物園まで乗りました。 | 
|  | 10/2/14 紙のドレスを着ています。 | 
|  | 10/1/5 最近お茶目もするようになりました。 | 
|  | 09/11/22 結婚式のベール係がちゃんとできました。 | 
|  | ドレスステキでしょ  | 
|  | 09/11/15 七五三で着物を着ました。 | 
|  | 09/09/05 公共交通フェスティバル&「バスの日」記念イベントでのボンネットバスの前で記念写真 | 
|  | 09/08/05 川遊びに行きました | 
|  | 09/06/07 だいぶ大人っぽく見えます | 
|  | 09/05/05 外食のうどんが出てくるのを待っています。 | 
|  | 09/04/11 家の中です | 
|  | 08/12/07 | 
|  | 08/07/13 | 
|  | 08/06/22 お兄ちゃんの運動会で走り(?)ました。 | 
|  | 08/05/03 キキと一緒に | 
|  | 08/02/11 大雪の後のそり遊びの時です | 
|  | |
|  | 08/01/05 もらったコップで遊んでいます。 まだお話はできません。 | 
|  | 10/16 キキと一緒です | 
|  | 10/13 | 
|  | 7/28 あっくんと一緒です。 | 
|  | 5/13 つかまり立ちをしています | 
|  | 4/28 立つ練習ができました | 
|  | 3/31 ハイハイが早くなりました お母さんを捜して泣きそうです | 
|  | 2/19 | 
|  | 今年は吊り飾りを追加しました | 
|  | |
|  | 1/2 音のする方を見ています まだハイハイしません | 
|  | 12/2 ママに抱かれてご機嫌です | 
|  | 10月首を持ち上げました | 
|  | 9月 | 
|  | 8月 | 
|  | 7月 | 
|  | |
|  | |
|  | 生後1ヶ月を過ぎました。 お兄ちゃんに抱いてもらってます。 | 
|  | 5月24日14時16分 3022gで生まれました 一応毛は生えています | 
|  | 隣の男の子が泣いたのでつられて泣いています |