| 名前 | 学名 | 英名 | |
| イソトマ | Laurentia axillaris (Isotoma axillaris) |
||
| 科 | 属 | 原産地 | |
| キキョウ科 | イソトマ属 | 多年草(半耐寒性) | オーストラリア |
| 大きさ | 花期 | 花径、色 | 葉 |
| 6〜8 | 花の色は白,桃色,青紫、紫 | ||
| 写真 | 名前の言われ | 説明 | 花言葉 |
| 近縁種で頭花の大きいオオカッコウアザミがアゲラータムの名でよく栽培される。基部から側枝が多数発生して球状にこんもりした姿になります。本来は多年草ですが、冬に枯れるので、園芸上は春まき一年草として扱います。 |
強烈な誘惑 |