名前 | 学名 | 英名 | |
ウグイスカグラ | 鶯神楽 | Lonicera gracilipes var. glabra | |
科、属 | 別名 | 原産地、分布 | |
スイカズラ科スイカズラ属 | 落葉低木 | 日本のほぼ全域に分布 | |
大きさ | 花期 | 花径、色 | 葉 |
1〜2m | 4〜6月 | 春に葉柄から細い柄を垂らし,淡紅色の花を2個ずつつける。花冠は長さ2cm足らずの細長い筒形で,先端だけ5裂して平開し,めしべ1本と5本のおしべがのぞく。花後に長さ1cmほどの広楕円形の液果を1個生じ,グミのように赤く熟する。 | 長さ3〜5cmの広楕円形の葉が短い柄で対生。葉は全縁で葉の縁はしばしば紅紫色を帯び,裏面は淡緑色である。 |
写真 | 名前の言われ | 説明 | 花言葉(誕生花) |
ウグイスカグラはふつう全体無毛で、ヤマウグイスカグラは枝、葉、花に毛があり、ミヤマウグイスカグラは腺毛がある。庭木にも使う。ハスカップともいう。 |