名前 | 学名 | 英名 | |
ウリカエデ | 瓜楓 | Acer crataegifolium | |
科、属 | 別名 | 原産地、分布 | |
ムクロジ科カエデ属 | メウリノキ、メウリカエデ、オオバノウリカエデ |
落葉小高木 | 本州の福島県以南、四国および九州に分布 |
大きさ | 花期 | 花径、色 | 葉 |
5mから8m | 4~5月 | 枝先の若い2枚の葉の間から穂状花序を出し、淡黄色の花を咲かす。雌雄異株。 花弁、萼片は各5枚。雄花の雄しべは8個で約2mm。 |
葉は長さ1-3cmの葉柄をもって対生し、浅く3裂するか、ほとんど裂けない。カエデの仲間では、最も葉が小さい。縁には鈍鋸歯がある。 |
写真 | 名前の言われ | 説明 | 花言葉(誕生花) |
2014/4/20 東野 |
樹皮の色、模様がウリに似ているから | 樹皮は青緑色を帯び縦に濃緑色の筋が入る。今年枝は緑色から暗紅紫色で、花時のみ縮毛があるが、後に落ちる。 |