名前 | 別名・和名 | 学名 | 英名 |
ハナカタバミ | |||
科 | 属 | 原産地 | |
カタバミ科 | カタバミ属 | 多年草 | 南アフリカ共和国ケープ地方 |
大きさ | 花期 | 花径、色 | 葉 |
秋から冬 | 長さ10〜15cmの花茎を出して,散形状に3〜10個の紅色の美しい花をつける。花の直径は約3cmで5枚の花弁は互いに重なり合うように平開し,濃色の筋がある。 | 葉は3小葉で日本産のカタバミと似ているがずっと大きく,長い葉柄をもち根生する。 | |
写真 | 名前の言われ | 説明 | 花言葉 |
江戸時代末期に日本に渡来し,観賞用に栽培された。根茎は白色で紡錘形をしている。 |