名前 | 学名 | 英名 | |
カラスノエンドウ | 烏野豌豆 | Vicia angustifolia var. segetalis | |
科 | 属 | 原産地 | |
マメ科 | ソラマメ属 | 多年草 | 日本の各地から東南アジアにかけ分布。 |
大きさ | 花期 | 花径、色 | 葉 |
根もとから分枝した茎は四角形で,長さ50〜100cmになる。 | 4〜6 | 葉腋に長さ12〜18mmの紅紫色の蝶形花を1〜3個つける。 | 葉は互生し,ほとんど無柄の偶数羽状複葉で,小葉は3〜7対。 |
写真 | 名前の言われ | 説明 | 花言葉 |
名前は実が黒いのと,スズメノエンドウより大きいのでついたという。 | 田のあぜや路傍に普通にみられる雑草。小葉の先端はくぼんで矢筈形となり,主脈のみ突出するので,ヤハズエンドウとも呼ぶ。花は4〜6月に,果実は長さ3〜4cm,幅5〜9mmで無毛。熟すると黒色になる。種子も黒く10個ぐらい生じる。 |