名前 | 学名 | 英名 | |
コムラサキ | Callicarpa dichotoma |
||
科 | 属 | 原産地 | |
クマツヅラ科 | ムラサキシキブ属 | 落葉性低木 | |
大きさ | 花期 | 花径、色 | 葉 |
高さ1〜2m。 | 初夏から夏に,葉腋に集散花序をなして淡紫色の小花を多数つける。萼は鐘形で5裂。花冠は浅く4裂し,外面に通常微細毛および腺点がある。おしべは4本で花冠より長い。 | 緑色の葉は上半分に鋸歯が見られ、葉は対生に付きます。 | |
写真 | 名前の言われ | 説明 | 花言葉 |
果実の付き方: ムラサキシキブは比較的疎らに付きますが、コムラサキは果実が固まって付きます。
◆葉柄と花柄の付く位置: ムラサキシキブは近接していますが、コムラサキは少し離れて出ます。 ◆葉の鋸歯: ムラサキシキブは全葉にありますが、コムラサキには上半分にしかありません。 ◆樹高: ムラサキシキブの方が高い(3〜4m)、コムラサキの方が低い(2〜3m)です。 ◆枝垂れ: ムラサキシキブは枝垂れませんが、コムラサキは枝垂れます。 |