名前
学名
英名
サギソウ
鷺草
Rhododendron metternichii var. hondoense
科
属
原産地
ラン科
ミズトンボ属
多年草
大きさ
花期
花径、色
葉
高さ20〜40cm
夏
花茎の先端に白色の美しい花をつける。唇弁は大きく3つに裂け,側裂片は広く扇状に展開し,縁は細かく裂けるのが特徴
下半部に披針形の葉を互生
写真
名前の言われ
説明
花言葉
舞う白鷺に見立てた
本州,四国,九州の日の当る湿地に生え,観賞用に水盤などに栽培