| 日付 | 誕生花 | 花言葉 | 記念日 | |
| 8月1日 | ミヤコワスレ | 望郷 | 観光の日 | 田村正和(1943) |
| オシロイバナ | あなたを思う・臆病・内気 | 水の日 | ||
| アサガオ | はかない恋・固い約束・愛着・愛情の絆・仮装 | 麻雀の日 | ||
| ケシ(赤) | 慰め・慰安 | 世界母乳の日 | ||
| ユリ(ピンク) | 思わせぶり・虚栄心 | 洗濯機の日 | ||
| エキザカム | 貴方を愛する | |||
| 8月2日 | オシロイバナ | パンツの日 | ||
| ハマユウ | あなたを信じます・汚れがない | ハーブの日 | ||
| シャクナゲ | 威厳・荘厳 | 学制発布記念日 | ||
| ノコギリソウ | 真心を持って・戦い・悲嘆を慰める・戦い・治療 | ホコ天記念日 | ||
| ヤグルマギク(ヤグルマソウ) | 優雅・繊細な心・独身生活・デリカシー・幸福感 | |||
| 8月3日 | ニチニチソウ | 友情 | ハサミの日 | 黒鉄ヒロシ(1945) |
| ヒナゲシ | 乙女らしさ | はちみつの日 | ||
| キンセンカ | 乙女の美しい姿・失望・悲しみ・用心深い・悲嘆・別れの悲しみ | |||
| ジャコウアオイ | 柔和・温厚 | |||
| スカビオサ | 恵まれぬ恋・朝の花嫁・風情・魅力 | |||
| センブリ | 義侠の愛 | |||
| ポピー(ヒナゲシ) | 七色の愛・慰め・乙女らしさ・感謝 | |||
| 8月4日 | ヤナギトウワタ | 箸の日 | ||
| オイランソウ | 不活発・温和・同意できる気持ち | 橋の日 | ||
| アザレア | 愛の喜び・自制心・節制 | ビアホールの日 | ||
| コムギ | 富・裕福 | |||
| トウモロコシ | 財宝・豊富・同意 | |||
| トリトマ | 胸の痛み・切実な思い | |||
| ユーコミス(パイナップルリリー) | 完全 | |||
| 8月5日 | エリカ(紫) | 孤独・裏切り・寂寞・幸福な愛・博愛 | タクシーの日 | |
| サルスベリ | 愛敬・雄弁 | |||
| スカビオサ(セイヨウマツムシソウ) | 未亡人・恵まれぬ心・私はすべてを失った | |||
| ムラサキツユクサ | 尊ぶ | |||
| 8月6日 | ノウゼンカズラ | 栄光・名誉・華のある人生・女性 | 太陽熱発電の日 | 古田敦也(1965) |
| アサガオ | はかない恋・固い約束・愛着・愛情の絆・仮装 | 広島原爆忌 | ||
| サルビア | 尊敬・燃える心・知恵・家庭の徳・すべてよし・家族愛・恋情 | ハムの日 | ||
| ジニア(ヒャクニチソウ) | 遠くの友を思う・別れた友への思い・幸福・不在の友を思う | |||
| トレニア | ひらめき | |||
| 8月7日 | ニゲラ | 鼻の日 | 司馬遼太郎(1923) | |
| アンスリウム(赤) | 情熱・心は燃えている・恋にもだえる心・炎のような輝き・強烈な印象・煩悩・熱心 | バナナの日 | ||
| ザクロ | 円熟した優美・子孫の守護 | |||
| ザクロノ花 | 成熟の美 | |||
| トウモロコシ | 財宝・豊富・同意 | |||
| サルビア | 燃える思い | |||
| 8月8日 | ニチニチソウ(ピンク) | 思い出 | そろばんの日 | 白石美帆(1978) |
| コウホネ | 崇高・秘められた愛情 | 親孝行の日 | ||
| アザレア | 愛の喜び・自制心・節制 | ひげの日 | ||
| クレオメ | あなたの容姿に酔う・小さな愛・風に舞う胡蝶 | かわらの日 | ||
| コムギ | 富・裕福 | タコの日 | ||
| ツツジ | 愛の喜び・情熱・節制・伝奇 | |||
| 8月9日 | チョウセンアサガオ | 南アフリカの婦人の闘争の国際連帯デー | 黒柳徹子(1933) | |
| パンパスグラス | 光輝・人気 | 長崎原爆忌 | ||
| キスツス | 私は明日死ぬだろう | 野球の日 | ||
| シスタス | 人気 | ハリ・灸の日 | ||
| タバコ | ふれあい | |||
| 8月10日 | ムクゲ | 帽子の日 | ||
| ルコウソウ | 私は忙しい・常に愛らしい・世話好き | 健康ハートの日 | ||
| アルストロメリア(赤) | エキゾチック | やどの日 | ||
| コケ類 | 母性愛・信頼・孤独・物思い | 道の日 | ||
| ネムノキ | 歓喜・創造力 | 国民皆泳の日 | ||
| ハイビスカス | 繊細な美しさ | |||
| 8月11日 | ベニバナ | 女の意地 | ガンバレの日 | 小林亜星(1932) |
| ゼラニウム(ピンク) | 快心・決意・堅実・真の友情 | |||
| ゼラニウム(深紅色) | メランコリ−・慰め | |||
| ルコウソウ | 私は忙しい・常に愛らしい・世話好き | |||
| 8月12日 | キョウチクトウ | 危険・気をつけて・恵まれた人・注意・友情・用心・油断大敵 | 国際青少年デー | |
| キバナコスモス | 野生美 | |||
| ハイビスカス | 私はあなたを信じます・常に新らしい美・繊細な美・新しい恋 | |||
| タンジー | 魅力 | |||
| 8月13日 | マツムシソウ | 函館夜景の日 | 篠原涼子(1973) | |
| ベロニカ | 堅固・女性の貞節・人のよさ・忠実・貞節 | |||
| アキノキリンソウ | 予防・安心・幸せな人・用心・要注意 | |||
| キリン草 | 警戒 | |||
| サギソウ | しんの強さ・発展 | |||
| スイセンノウ | ウィット・機智・機転・誠実 | |||
| カンナ | 情熱 | |||
| 8月14日 | カノコソウ | 特許の日 | ||
| カッコウソウ | 驚き | アマチュア無線の日 | ||
| センニチコウ | 安全・変わらぬ愛情・不変の愛・無事 | |||
| キョウチクトウ | 危険・気をつけて・恵まれた人・注意・友情・用心・油断大敵 | |||
| ジャーマンダー | 愛敬・淡白 | |||
| ノウゼンカズラ | 栄光・名誉・華のある人生・女性 | |||
| サボテン | 燃える心 | |||
| 8月15日 | ヒマワリ | あこがれ・熱愛・あなたを見つめる・愛慕・光輝・敬慕・敬老の日・情熱・輝き | 終戦記念日 | |
| エリンギウム | 光を求める・秘めた愛・無言の愛 | VJ day | ||
| オクラ | 恋によって身が細る | 光復節(大韓民国) | ||
| チョウジ | 威厳 | 解放記念日(朝鮮民主主義人民共和国) | ||
| ヒメヒマワリ | あこがれ・崇拝 | 刺身の日 | ||
| 8月16日 | マツヨイグサ | 物言わぬ恋 | エルビス・プレスリー忌 | |
| トリトマ | 胸の痛み・切実な思い | ベーブ・ルース忌 | ||
| サギソウ | しんの強さ・発展 | 京都五山送り火 | ||
| タマリンド | ぜいたく・贅沢 | 女子大生の日 | ||
| ブーゲンビレア | 情熱・熱心 | |||
| 8月17日 | ネムノキ | パイナップルの日 | ||
| オオケタデ | 汚れない心 | |||
| コマツナギ | 希望をかなえる | |||
| ユリノ木 | 見事な美しさ・幸福・田園の幸福 | |||
| ベルガモット | 感受性豊か | |||
| 8月18日 | タチアオイ | 大望・野心・単純な愛・熱烈な恋・平安・威厳・高貴・豊産・野望・大志 | 高校野球記念日 | |
| クコ | お互いに忘れましょう・誠実 | |||
| タチアオイ(黄) | 率直・開放的 | |||
| トルコキキョウ(白) | 楽しい語らい・希望 | |||
| ムラサキオモト | 旅行・航海 | |||
| 8月19日 | カンナ | 妄想 | バイクの日 | |
| ノウゼンカズラ | 栄光・名誉・華のある人生・女性 | 俳句の日 | ||
| アキノキリンソウ | 予防・安心・幸せな人・用心・要注意 | |||
| キュウリ | 洒落 | |||
| スイセンノウ | ウィット・機智・機転・誠実 | |||
| 8月20日 | アーティチョーク | 蚊の日 | アグネス・チャン(1955) | |
| キョウチクトウ | 危険・気をつけて・恵まれた人・注意・友情・用心・油断大敵 | NHK創立記念日 | ||
| クロトン | 妖艶・嬌艶 | |||
| フリージア | あどけなさ・無邪気・純潔・慈愛・親愛の情・親愛 | |||
| 8月21日 | キンミズヒキ | 感謝の気持ち・感謝の心 | 献血記念日 | 関根勤(1953) |
| サボテン | 暖かい心・内気な乙女・秘めた熱意 | 漬け物の日 | ||
| トケイソウ | 宗教・信仰・宗教的情熱・聖なる愛・信心・聖なる愛 | 噴水の日 | ||
| マツバボタン | 無邪気 | |||
| 8月22日 | ユウギリソウ | チンチン電車の日 | タモリ(1945) | |
| ヒマワリ | あこがれ・熱愛・あなたを見つめる・愛慕・光輝・敬慕・敬老の日・情熱・輝き | |||
| アガパンサス | 恋の季節・恋の便り・恋の訪れ | |||
| シモツケ草 | 整然とした愛・努力・余裕・遊び・はかなさ・無益 | |||
| レンゲ草 | 感化・私の幸福・心が和らぐ | |||
| 8月23日 | ボダイジュ | 夫婦愛・結ばれる愛・結婚・熱愛 | 一遍忌 | |
| ワレモコウ | 感謝・変化 | |||
| ゲッカビジン | はかない美・はかない恋・繊細・快楽 | |||
| 8月24日 | キンセンカ | デリケ−トな美しさ | ポンペイ最後の日 | |
| トロロアオイ | 整然とした愛・知られぬ恋 | 愛酒の日 | ||
| オイランソウ | 不活発・温和・あなたに同意 | |||
| キンセンカ | 乙女の美しい姿・失望・悲しみ・用心深い・悲嘆・別れの悲しみ | |||
| ケイトウ | おしゃれ・感情的・奇妙・情愛・色褪せる恋 | |||
| 8月25日 | アンスリウム(白) | 情熱・心は燃えている・恋にもだえる心・炎のような輝き・強烈な印象・煩悩・熱心 | ラーメン記念日 | |
| ハイビスカス(赤) | 新しい恋・勇敢 | |||
| ヒオウギ | 誠実 | |||
| 8月26日 | スカビオサ | シルマンデー | いがらしゆみこ(1950) |
|
| ベニバナ | 区別・包容力・熱狂・夢中 | ナミビアの日 | ||
| アンスリウム(白) | 情熱・心は燃えている・恋にもだえる心・炎のような輝き・強烈な印象・煩悩・熱心 | レインボーブリッジの日 | ||
| コキンバイザサ | 光を求める | |||
| へチマ | 剽軽な | |||
| ユウゼンキク | 若者に負けぬ元気・老いてもご機嫌 | |||
| 8月27日 | ハマユウ | どこか遠くへ | 『男はつらいよ』の日、寅さんの日 | |
| ザクロ | 円熟した優美・子孫の守護 | |||
| ゼンマイ | 秘めたる若さ・夢・夢想 | |||
| ホオズキ | いつわり・欺瞞・たよりない・半信半疑・自然美・不思議 | |||
| 8月28日 | センニチソウ | 永遠の命 | バイオリンの日 | |
| ゲッカビジン | はかない美・はかない恋 | 民放テレビスタートの日 | ||
| エリンギウム | 光を求める・秘めた愛・無言の愛 | |||
| キキョウ | やさしい愛情・誠実・変わらぬ愛・従順・優しい温かさ | |||
| シモツケ草 | 整然とした愛・努力・余裕・遊び | |||
| ゼラニウム(ピンク) | 快心・決意・堅実・真の友情 | |||
| 8月29日 | サルスベリ | 焼き肉の日 | 八代亜紀(1950) |
|
| クローバー | 堅実・幸福・約束・私を想ってください | 文化財保護法施行記念日 | ||
| ケイトウ | おしゃれ・感情的・奇妙・情愛・色褪せる恋 | 秋田県の日 | ||
| ニコチアナ (花タバコ) |
ふれあい・君あれば淋しからず | |||
| 8月30日 | アキノキリンソウ | クレオパトラ自殺 | 井上陽水(1948) |
|
| ツキミソウ | うつろな愛・移り気な人・自由な心・美人 | ハッピーサンシャインデー | ||
| カヤツリグサ | 伝統・歴史 | |||
| ジャーマンダー | 愛敬・淡白 | |||
| ベロニカ(オオイヌノフグリ) | 堅固・女性の貞節・人のよさ・忠実・貞節・神聖・清らか | |||
| 8月31日 | ブッソウゲ | 野菜の日 | 野茂英雄(1968) | |
| ハイビスカス(白) | 艶美・繊細な美 | |||
| リンギウム | 光を求める・秘めた愛・無言の愛 | |||
| サルビア | 尊敬・燃える心・知恵・家庭の徳・すべてよし・家族愛・恋情 | |||
| シロツメ草 | 感化・約束 | |||
| レンゲソウ | あなたは幸福です・私の苦痛をやわらげる・感化・私の幸福・心が柔らぐ | |||
| ヒマワリ | 光輝、私は貴方だけを見つめる |