あっくんは、10月生まれです。
|
2015-8-9 東雲大橋の完成記念のウォーキングです。 |
|||
|
||||
|
2015/4/10 中学校の制服です |
|||
|
2015/4/3 昼神温泉 |
|||
2014/9/20 | |
小学校最後の運動会です。 | ||
2014/8/1 | |
3日間のテクテクの旅に参加しました。 | ||
2014/4/2 | |
蒲郡の竹島です。風が相変わらず強いです。 | ||
2014/1/7 | |
なかなか上手に滑れません | ||
2013/9/28 | |
運動会は進行係です | ||
2013/8/7 | |
テクノミュージアムでゴム自動車づくりです。 | ||
2013/4/9 | ![]() |
新一年生の妹と初の通学です。 | ||
2013/1/20 | |
ナゴヤドームでのゲーム関係の催しでゲームに夢中です。 | ||
2012/11/03 | |
毎年11月3日に行われるメモリアルマーチです。恵那から岩村まで約20kmを歩きます。 これは普段上れない阿木川ダムの堤体を上っています。 |
||
|
岩村の田園風景の一本道を歩いています。 | |||
|
岩村城址です。ココで参加証に焼き印を押して貰います。 | |||
2012/05/13 | |
名古屋市科学館のプラネタリウムで妹と一緒です。 | ||
2012/04/15 | |
恵那峡です |
||
2011/11/23 | |
恵那のクリスタルパークでスケートです。今シーズンは国体があります。 | ||
2011/08/17 | ![]() |
寿老の滝で修行です。 | ||
2011/08/02 | ![]() |
中部電力のでんきの科学館で遊びました。 | ||
2011/06/25 |
![]() |
妹の運動会で力走です。 | ||
2011/04/01 |
![]() |
中津川のふれあい牧場でウサギの散歩です。 | ||
2011/3/30 |
![]() |
とだがわこどもランドの足踏みゴーカートで遊びました。10分 50円と格安です。 | ||
11/23 | ![]() |
恵那農高の催事でうどんを食べました。 ミニシクラメンとポインセチアを買いました。 |
||
10/30 | ![]() |
運動公園の滑り台です。菓子まつりがあったときについでに寄りました。 | ||
9/18 | ![]() |
今年の運動会はいい天気でした。 | ||
8/1 |
![]() |
スイカ割りで使ったスイカを食べました。 | ||
6/19 |
![]() |
妹の運動会で走りました。 | ||
4/3 |
![]() |
鞍ヶ池公園の植物園の中です。 | ||
1/5 | ![]() |
手に持っているのは、百人一首の札? | ||
11/22 | ![]() |
叔父さんの結婚式で花嫁のペール係です。 | ||
![]() |
運動会で頑張りました。 | |||
09/08 |
![]() |
川遊びに行きました。この川はきれいですが水はすごく冷たいです。 | ||
09/05 | ![]() |
兜も自分でかぶれるようになりました。 | ||
09/04 | ![]() |
妹と遊んでいます | ||
![]() |
入学式に桜が満開でした | |||
09/03 | ![]() |
家で遊んでいます | ||
09/02 | ![]() |
家の中でおもちゃを持っています | ||
09/01 | ![]() |
十日市でクレープ屋さんに並んでいます | ||
08/12 | ![]() |
子供は風の子 | ||
08/08 |
![]() |
|||
08/06 | ![]() |
運動会のリレーです。頑張りました。 | ||
65ヶ月 (08/3) |
![]() |
サッカーボールで遊んでいます | ||
64ヶ月 (08/2) |
![]() |
大雪の後のそり遊びです | ||
63ヶ月 (08年1月) |
![]() |
|||
63ヶ月 (08年1月) |
![]() |
買ってもらったアソブロックで作った恐竜です。 | ||
07年11月 | ![]() |
七五三です | ||
60ヶ月 (07/10) |
![]() |
5歳になりました。 | ||
59ヶ月 | ![]() |
妹とお祭りのはっぴを着ていますb | ||
57ヶ月 (07/7) |
![]() |
妹と甚平を着ました。 これから花火見物です |
||
![]() |
七夕の飾りを見に博石館に行きました。ブラックライトで照らされた歩道の天の川や下のような飾りがありました。 | |||
![]() |
||||
55ヶ月 (07/5) |
![]() |
おもちゃを見ています | ||
52ヶ月 (07/2) |
![]() |
幼稚園のバザーで豚汁を飲んでいます | ||
![]() |
お父さんの絵です | |||
![]() |
紙コップの雛飾りとコマです | |||
![]() |
イチゴ狩りで大きなイチゴを食べています。 | |||
50ヶ月 (06/12) |
![]() |
|||
48ヶ月 (06/10) |
![]() |
セントレアでお迎えです。 | ||
![]() |
幼稚園にお出かけです。 | |||
47ヶ月 (06/9) |
![]() |
畑を耕しています | ||
46ヶ月 (06/8) |
![]() |
妹もだいぶ大きくなりました | ||
45ヶ月 (06/7) |
![]() |
専用プールもかなり小さくなりました。 | ||
![]() |
昨年に続き花火を見ながらバーベキュです。 | |||
![]() |
七夕飾りです。 | |||
![]() |
遊園地で遊んでいます | |||
44ヶ月 (06/6) |
![]() |
妹を抱いています。 | ||
![]() |
上棟式の日の家の中です。 | |||
43ヶ月 (06/5) |
![]() |
紙の兜をかぶっています。 | ||
41ヶ月 (06/3) |
||||
40ヶ月 (06/2) |
マジレンジャーです。 | |||
37ヶ月 (05/11) |
![]() |
七五三です。 | ||
35ヶ月 (05/9) |
![]() |
お祭りに参加です | ||
![]() |
トヨタ産業技術記念館でゴム動力の車を組立です。 | |||
![]() |
逆立ちでなく、ソファーに足をかけています | |||
33ヶ月 (05/7) |
![]() |
近くにできたラーメン屋さんで食事です。 このラーメン屋さんはもうなくなりました。 |
||
![]() |
恵那峡の花火の鑑賞です | |||
32ヶ月 (05/6) |
![]() |
公園で3輪車です | ||
30ヶ月 (05/4) |
![]() |
買ってもらったショベルカーの試乗会に近くの公園に出かけました。 | ||
28ヶ月 (05/2) |
![]() |
冬なのでほっぺが真っ赤です キキとお散歩です |
||
27ヶ月 (05/1) |
![]() |
|||
26ヶ月 (04/12) |
![]() |
|||
25ヶ月 (04/11) |
![]() |
絵も描き始めました | ||
24ヶ月 | ![]() |
|||
23ヶ月 | ![]() |
お祭りに参加しました | ||
22ヶ月 | ![]() |
付知川で川遊びです | ![]() |
専用のタライで水遊びです。 |
20ヶ月 | ![]() |
![]() |
キキにじゃれられて半泣きです | |
![]() |
||||
19ヶ月 | ![]() |
兜を無理矢理かぶせられました。 | ||
18ヶ月 | ![]() |
保育園に入園しました。 (クリックすると拡大します) |
||
![]() |
||||
17ヶ月 | ![]() |
![]() |
お気に入りの”しまじろう”をねんねさせています | |
16ヶ月 | ![]() |
絵本を自分でめくります | ||
![]() |
自分でコップをもてるようになりました。 | |||
14ヶ月 | ![]() |
"もしもし"の真似ができます。 | ||
13ヶ月 | ![]() |
やっと立って歩き始めましたが、数歩で終了です。 | ||
12ヶ月 | ![]() |
お餅をしょいましたがまだ独り立ちできません | ||
![]() |
歯でしっかりリンゴを囓ってます。 | |||
11ヶ月 | ![]() |
11ヶ月になりました。ミルク瓶もやっと自分でもてます。 フォークも使えるようになりました。 |
||
![]() |
||||
10ヶ月 | ![]() |
夏らしく甚平を着ています。 最近は支え立ちです( 写真なし) |
||
9ヶ月 | ![]() |
|||
![]() |
掴まり立ちから、伝い歩きができました。 | |||
8ヶ月 | ![]() |
ハイハイもできます。 | ||
7ヶ月 | ![]() |
まだ自分でお座りはできません。 | ||
6ヶ月 | ![]() |
寝返りもうてるようになりました。初節句です。 | ||
5ヶ月 | ![]() |
手で足の指をつかみます | ||
4ヶ月 | ![]() |
|||
![]() |
首が据わりました | |||
![]() |
絵本を読んでもらってます | |||
3ヶ月 | ![]() |
物をつかむようになりました | ||
2ヶ月 | ![]() |
![]() ![]() |
髪の毛で作った筆です | |
生後 一週間 |
![]() |
![]() |
生まれたときはこんな感じ 髪の毛は多かったです 写真ではずいぶん横にふくらんで見えます |