1月の誕生花
| 日にち | 花 | 花言葉 | 記念日 | 誕生日 |
| 1月1日 | マツ | 不老長寿、勇敢 | 元日 |
尾崎紀世彦(1945) |
| スノードロップ |
希望・まさかのときの友・逆境のなかの希望・恋の最初のまなざし・慰め |
鉄腕アトムの日 | 沢田亜矢子(1953) | |
| チューリップ(白) | 思い出の恋・思いやり・失恋・新しい恋 | 役所広司(1956) | ||
| フクジュソウ | 悲しき思い出・永久の幸福・回想・思い出・幸福を招く・祝福 | 堂本光一(1979) | ||
| 1月2日 |
ヒヤシンス(白) |
しとやかな愛らしさ |
月ロケットの日 | 津川雅彦(1940) |
| マツ | 不老長寿 | |||
| キズイセン |
気高さ・感じやすい心・もう一度愛して下さい・私の愛にこたえて・私のもとへ帰って |
初夢 | 古谷一行(1944) | |
| タケ | 節度、節操のある | 竹野内豊(1971) | ||
| ロウバイ | 慈愛心を持っている | さとう珠緒(1974) | ||
| 1月3日 |
ハナサフラン |
悔いなき青春・青春の喜び |
ひとみの日 |
岩下志麻(1941) |
| クロッカス |
あなたを待っています・私を信じてください・あなたを信じながらも心配です・信頼・裏切らないで・青春の喜び・楽しみ・切望 |
中村晃子(1949) | ||
| フクジュソウ |
悲しき思い出・永久の幸福・回想・思い出・幸福を招く・祝福 |
小堺一機(1956) | ||
| マツ |
同情・かわいそう・同情・慈悲・不老長寿・永遠の若さ・勇敢 |
柳葉敏郎(1961) | ||
| 千両 | 裕福、利益 | |||
| 1月4日 | ヒアシンス(白) |
心静かな愛・目立たない愛らしさ |
石の日 | ニュートン(1643) |
| ナンテン | 良き家庭 | |||
| スイセン |
うぬぼれ・我欲・自己愛・自惚れ・神秘 |
|||
| デージー(白) |
無邪気・自然の喜 |
|||
| スイセン(黄) |
気高さ・感じやすい心・もう一度愛して下さい・私の愛にこたえて・私のもとへ帰って |
|||
| 1月5日 | ミスミソウ(雪割草) |
忍耐・自信・信頼 |
いちごの日 | 夏目漱石(1867) |
| ウラジロ | 無限 | 囲碁の日 | 宮崎駿(1941) | |
| クロッカス | あなたを待っています・私を信じてください・あなたを信じながらも心配です・信頼・裏切らないで・青春の喜び・楽しみ・切望 | シンデレラの日 | ||
| 1月6日 | スミレ(白) |
無邪気な愛を・誠実・謙遜 |
良寛忌 |
ジャンヌ・ダルク(1412) |
| スミレ(ピンク) |
愛・希望 |
色の日 |
||
| ユズリハ | 若返り・新生 | 東京消防庁出初め式 | ||
|
ツゲ |
堅固・堅忍・禁欲主義・淡白・冷静 |
|||
| カンガルーポー | 可能性 | |||
| 1月7日 | チューリップ(白) | 思い出の恋・思いやり・失恋・新しい恋・長く待ちました | 人日の節句 | 柳生博(1937) |
| ヒアシンス(赤) |
嫉妬・遊び心 |
つめ切りの日 | ||
| セリ | 清廉で高潔 | 七草がゆ | ||
| スノードロップ |
希望・まさかのときの友・希望・慰め |
|||
| エリシムム(蝦夷すずしろ) | ときめき | |||
| 1月8日 | モクレン |
恩恵・自然愛 |
ロックの日 | |
| スミレ(青) | 貞節・誠実 | 勝負事の日 | ||
|
スミレ(紫) |
ささやかな幸せ・ひそかな愛・誠実・貞節・愛 |
平成スタートの日 | ||
| ハハコグサ | 温かい気持ち、切実な思い | |||
| 1月9日 | スミレ(黄) | 牧歌的な喜び,慎ましい幸福、喜び | クイズの日・とんちの日 | 岡本真夜(1974) |
| アブチロン | 憶測・尊敬 | 風邪の日 | ||
| カンノンチク | スマートな淑女 | |||
| ヒトリシズカ | 愛に応えて | |||
| 1月10日 | アナナス | あなたは完全・たくわえる・大切な気持ち | 110番の日 | |
| スミレ(白) | あどけない恋・無邪気な恋 | 明太子(めんたいこ)の日 | ||
| ツゲ | 堅固・堅忍・禁欲主義・淡白・冷静 | |||
| レンギョウ | 希望・希望の実現・豊かな希望 | |||
| スノードロップ(雪の花) | 希望 | |||
| 1月11日 | カポック(シェフレラ) | とても真面目 | 塩の日 | |
| セリ | 清廉潔白 | 鏡開き | ||
| ミスミソウ | 内緒 | |||
| ニオイヒバ | 私のために生きて・堅い友情 | |||
| 1月12日 | フクジュソウ | 優美・美しさに優る値打ち | スキー記念日 | |
| キンセンカ(黄) | 悲歌・繊細な美 | 桜島の日 | ||
| スイートアリッサム |
優美・美しさに優る値打ち |
|||
| ラケナリア | 移り気・継続する・好奇心 | |||
| 庭薺(にわなずな) | 優美 | |||
| 1月13日 | ラッパスイセン | あなたを待つ・インスピレ−ション・尊敬・心遣い | たばこの日、ピース記念日 | 伊藤蘭(1955) |
| カトレア | あなたは美しい・優美な貴婦人・純愛・魔力・成熟した魅力・優雅な女性 | 咸臨丸出航記念日 | ||
| スイセン | うぬぼれ・我欲・自己愛・自惚れ・神秘 | |||
| スイセン(白) | 自己愛 | |||
| ヒヤシンス(紫) | 遊び・私は悲しい | |||
| 1月14日 | シクラメン | はにかみ・内気・嫉妬・内気・遠慮がち・切ない私の愛を受けてください・疑惑.・不和 | 愛と希望と勇気の日、タロとジロの日 | 石田純一(1955) |
| サフラン | 楽しみ・ひかえめな美・歓喜・過度を慎め・濫用するな | |||
| シンビジューム | 高貴な美人・飾らない心・素朴 | |||
| スプレー菊(スプレーマム) | 清らかな愛 | |||
| 1月15日 | ハリエニシダ | 厳格 | 半襟の日 | |
| オンシジューム | 可憐・気だての良さ・つぼみのままでいて・清楚 | |||
| サンザシの枝 | 厳格・希望・慎重 | |||
| スミレ(白) | あどけない恋・無邪気な恋 | |||
| ファレノプシス(胡蝶蘭)<白> | 清純 | |||
| 1月16日 | ジンチョウゲ | 永遠 | 禁酒の日 | |
| デンドロビューム | わがままな美人・天性の華を持つ | 念仏の口開け | ||
| ラッパスイセン | あなたを待つ・自尊・報われぬ恋・尊敬・インスピレ−ション・心づかい | |||
| ヒアシンス(黄) | スポーツ・遊び・あなたとなら幸せになれる・勝負 | |||
| 満作 | 閃き | |||
| 1月17日 | スイバ(スカンポ) | 忍耐・情愛・親愛の情 | 防災とボランティアの日 | |
| コチョウラン(ファレノプシス) | あなたを愛します・幸福が飛んでくる・清純・機敏な人 | おむすびの日 | ||
| シンビジューム | 高貴な美人・飾らない心・素朴 | |||
| ボタン | 壮麗・恥じらい・高貴・富貴 | |||
| 1月18日 | アブチロン | 憶測・尊敬 | 都バス記念日 | |
| ウキツリボク | 憶測 | |||
| サンシュユ | 持続・耐久・気丈な愛 | |||
| スミレ(黄) | つつましい幸せ・田園の喜び | |||
| パフィオペディルム | 思慮深さ・変わりやすい愛情・変わり者 | |||
| パンジー(三色菫) | 物思い | |||
| 1月19日 | セイヨウアカマツ | 気高さ・気品 | のど自慢の日、カラオケの日 | |
| スイセン(黄) | 気高さ・感じやすい心 | |||
| バンダ | エレガント・身軽 | |||
| マツ | 同情・かわいそう・同情・慈悲・不老長寿・永遠の若さ・勇敢 | |||
| ユキヤナギ | 愛らしさ・懸命・殊勝・静かな思い | |||
| 1月20日 | キンポウゲ | 栄誉・栄光・子供らしさ | 玉の輿の日 | 南果歩(1964) |
| スハマソウ | 信頼・慕われる人 | 大寒 | ||
| デンファレ | お似合い・わがままな美人 | 海外団体旅行の日 | ||
| 椿(赤) | 気取らない優美さ | |||
| ラナンキュラス | 華やかな魅力 | |||
| 1月21日 | ユキヤナギ | 愛らしさ・懸命・殊勝・静かな思い | 料理番組の日 | |
| ゴクラクチョウカ | 寛容 | |||
| ロウバイ | 慈愛心を持っている | |||
| アイビー | 誠実・結婚 | |||
| 木蔦 | 友情 | |||
| 1月22日 | アイスランドモス | 健康・母性愛 | カレーの日 | 星野仙一(1947) |
| アネモネ | はかない希望・恋の苦しみ・君を愛す・はかない恋・見放される・真実 | ジャズの日 | ||
| アンスリウム | 情熱・心は燃えている・恋にもだえる心・炎のような輝き・強烈な印象・煩悩・熱心 | |||
| オウバイ | 恩恵・優美・期待 | |||
| コケ類 | 母性愛・信頼・孤独・物思い | |||
| グズマニア | 貴方は完璧 | |||
| キャラウェイ | 迷わぬ愛 | |||
| 1月23日 | ネコヤナギ | 率直・自由・気まま | 電子メールの日 | |
| マンリョウ | 陰徳 | |||
| ガマ | 慌て者・従順・素直・無分別・救護・慈愛 | |||
| 1月24日 | サフラン | 節度の美・節度の愛・陽気・喜び・歓楽 | 金の日、ゴールドラッシュデー | ジュディ・オング(1950) |
| オモト | 崇高な精神・葬儀・長寿・長命・母性の愛・相続 | 郵便制度施行記念日 | ||
| カルダミネ | 色あせた恋 | |||
| ハナキリン | 独立 | |||
| ブルースター(瑠璃唐綿) | 信じ合う心 | |||
| 1月25日 | ハコベ | ランデブー・愛らしい | 法然上人忌 | |
| キンポウゲ | 楽しみ到来・子供らしさ・到来する幸福・無邪気・上機嫌 | お詫びの日 | ||
| ツバキ(白) | 申し分のない愛らしさ・理想の愛・至上の美・理想的な愛情・冷やかな美しさ | 日本最低気温の日 | ||
| プリムラ | 運命をひらく・可憐・美の秘密・永続する愛情 | |||
| ミナミ(耳菜)草 | 純真 | |||
| 1月26日 | オジギソウ | 敏感・繊細な感じ・感じやすい心 | 文化財防火デー | |
| カロライナジャスミン | 長寿 | 有料駐車場の日、パーキングメーターの日 | ||
| クロッカス(黄) | 信頼・裏切らないで | |||
| ヒヤシンス(白) | しとやかな愛らしさ・悲哀・心静かな愛 | |||
| オキザリス(花酢漿草) | 輝く心 | |||
| 1月27日 | ナナカマド | 慎重・賢明・怠りない心・用心 | 国旗制定記念日 | |
| デージー(紫) | 無意識・純粋・私と一緒にいれば安心 | |||
| ヘリオトロープ | 愛よ永遠なれ・永久の愛・献身的な愛・熱望 | |||
| ストック(紫羅蘭)<八重咲き> | 永遠の美しさ | |||
| 1月28日 | カタクリ | 嫉妬・初恋・寂しさに耐える・情熱 | コピーライターの日 | |
| クロポプラ | 勇気 | 初不動 | ||
| ネモフィラ(ルリカラクサ) | どこでも成功・愛国心・可憐・常なる成功・荘厳・他人思い | |||
| ポプラ | 敏感・哀歌・勇気・度胸 | |||
| レプトスペルマム | 質朴な | |||
| ネコヤナギ | 自由、親切 | |||
| 1月29日 | キンカン | 思い出 | 人口調査記念日 | |
| コケ類 | 母性愛・信頼・孤独・物思い | |||
| コブシ | 友情・友愛 | |||
| ラナンキュラス(花金鳳花) | 溢れんばかりの魅力 | |||
| マーガレット | 真実の愛 | |||
| 1月30日 | キンポウゲ | 楽しみ到来・子供らしさ・到来する幸福・無邪気・上機嫌 | 3分間電話の日 | |
| ハコべ | ランデブー・愛らしい | |||
| ペペロミア | かわいらしさ・艶やか・片思い | |||
| ムスカリ | 寛大な愛・失望・明るい未来 | |||
| リュウキンカ | 必ず来る幸福・富・贅沢 | |||
| スミレ | 無邪気 | |||
| 1月31日 | クロッカス | 信頼・裏切らないで・あなたを待っています・私を信じてください・あなたを信じながらも心配です・青春の喜び・楽しみ・切望 | 生命保険の日 | |
| シロタエギク(ダスティーミラー) | あなたを支える | 防災農地の日 | ||
| マンサク | 感じやすさ・呪文・霊感・魔力 | |||
| オジギソウ | 敏感・繊細な感じ・感じやすい心 | |||
| サフラン(黄色) | 青春の喜び | |||
| リカステ | 清浄 | |||
| チューリップ(赤) | 恋の告白 | |||
| ポプラ | 哀惜 |